ユザワヤに関するデマは全て法的措置をとらせていただきます
ラベルにユザワヤの印刷があるため、私がユザワヤから仕入れているのではないかとのデマをツイッターなどのSNSで流す人がいるようですが、そのようなデマは営業妨害と判断し、法的に対処します。ただ単にラベルに印刷しているだけのことで、こちらとは関係ありません。
また、ユザワヤに対する苦情・クレームは、ユザワヤにお願いします。あまりにもひどい場合は、これも法的に対処します。
フィンランドから輸入し始めたのは私が日本で最初です。
私は2017年4月にNOVITAに直接交渉し、EUから輸入の権利を得て(その際はNOVITAの社員の方から多大なるご協力をいただきました)、現在に至るまで航空便で直輸入しております。
2度フィンランドに渡り、会長さま・社長さまにお会いし、フィンランド国内限定販売の毛糸を売ってもよいとのお墨付きもいただきました。現在の在庫としては、新しいムーミン糸Huviretkiになります。
また、ムーミンブック3日本語版はedel knitだけの取り扱いとなりました。
だからこそ、多種多様なNOVITAの毛糸を自由自在に輸入することが可能となっております。
今後とも、よろしくお願いいたします。